こんにちは!ユウスケタカダペイントワークスです😊 今回は外壁塗装とセットメニューで人気の屋根塗装についてです! 今回のお相手は数十年放置したコロニアルスレート!お隣が田んぼや畑のためかなり砂が舞い上がり苔が生えたり劣化しています🏠 まずは洗浄します! 汚れをしっかり落としましょう! これが洗浄後。全体的に表面がなくなっています。 次は下塗りをします。通常時はコロニアルの場合シーラーなのですが今回は屋根用フィラーをセレクトしました! 劣化が著しい場合浸透造膜系の高級シーラーでも吸い込みが止まらず何度も塗布しないと効果を発揮しずらくなります。 シーラーは水っぽいためどおしてもこれは防ぎ用がありません。 同業者さん!このケースだと中塗りで無理くり吸い込みを止めて結局下塗り中塗り代がかさんでしまった苦い思い出ありませんか😬? そんなときはこれ! カエルちゃんもおススメのベスコロフィラーHG!🐸 セメントフィラーのような塗料で吸い込みはほとんどなく表面に強固な塗膜を作るので楽に中塗りが行われます! 値段も通常シーラーと高級シーラーの間くらいです!