今日は工房の看板のリフレッシュです。 8年前に、欅の板に店舗のロゴを彫刻したものですが、さすがに8年間風雨にされされると、写真のように色あせ、ボロボロ感大です。 また、とっくにお店のロゴも変わっているのですが、そのままになっていました。 ボロボロ感ありすぎです。 幸いにも木の反りはわずかですが、木口に割れがみられます。 反りが少ないので3mm程度削ればよさそうです。 手押し鉋で直角をだして、自動鉋で一枚板に加工したものが、下の写真です。 まぁなんということでしょう。あんなにボロボロだった欅の板が、新品に蘇りました! 反りは修正されましたが、若干割れは残っています。 新しいロゴを彫刻して出来上がりです!同様に店内用の看板もリフレッシュしました。 塗装は他のものといっしょに、後日行うことにします。 このように、無垢の木であれば、何度でも削りなおしができ、新品に生まれ変わらせることができます。 次はまた10年後くらいに、生きていたら作り直したいとおもいます。 #レーザー彫刻 #卒園記念品 #卒団記念品 #名入れ箸 #名入れスプーン #木の看板 #ウエル